ラブライブ!と言う大会の有無はスクールアイドルであることと関係がない。 うーんわかっていたはずだし、忘れてたわけでもないのになぁって思った。 言われるとハッとするするもんですね。 劇中では侑ちゃんの存在がそうだろうけど、歌う踊るラブライブ=ス…
一番を目指すって難しいんですよね。 一番ってことは横に並び立つものがいないってことになりがちで、他人を受け入れられないがち。 でもそのままでは一緒に何かを目指すのは難しくなりがち。 なんですけれども。 いろんなかわいいもかっこいいも一緒にいら…
ラブライブ!っぽさってなんだろうなぁとかずっと考えてました。 確かに描き方も違ったり、ストーリーや演出の癖も減ってる気がする。 でもなんかすごくラブライブ!だなぁって僕の中にはずっとある。 多分その正体は、侑ちゃんの視線を通して描かれたライブ…
何もできん。 すげーよ、何もできん。
散文。 ニジガク 夢への一歩、そんな震えながら必死に歌われるとこっちが泣いちゃう。 ドキピポ、エモーション。 彼方ちゃん、ふわもこかわいい。会場の世界観持ってかれてた。 朝香果林さん、パフォーマンスがキレキレすぎる。 前田佳織里さん、ちっちゃい…
やっと会える。 ずっと待ってた。 でも会えると思ってなかった。 僕はμ'sの活動していた時代にギリギリ立ち会えてはいたけど、ライブには一度も参加できてないし、僕がラブライブ!と出会った日その場所で彼女たちは飛び立って行ってしまった。 だから僕がμ'…
あるんですよ。 めっちゃやりたい。夢叶えたい。 こんな歳になってまだ夢見てる。 でも僕より何個も上でも挑んで叶えてる人も沢山いるんです。 人間の活躍の幅って常に広がりつつある時代なんです。 その最先端をアホみたいに高笑いしながら駆け抜けたい。ぶ…
黒澤ルビィちゃんへ。 お誕生日おめでとう。 今年もたくさんのひとが貴女の誕生日を祝ってくれることかと思います。 みんなみんな世界中が貴女の輝きに魅了されてるのかと思うと、僕まで嬉しくなっちゃいます。 その一人としていま強く思うことは、黒澤ルビ…
おはようございナース!!! ………… いや、これには事情があって。 先月の中旬頃に、なんとなーく見てしまったバーチャルナース名取さなさんに、突然のドハマりをキメてしまいまして。 きっかけは本当になんとなーく、アーカイブの雑談放送を見てしまったとこ…
なんだかブログを書こうに書けなくなってしばらく。なんとなーく毎日を普通に過ごしてきました。 が、前日、いやもう当日、眠れないので書くかって考え出した午前4時半。書いて寝ようと思いました。 楽しみだね5th。 僕のはじまりは劇場版だったから、劇場版…
背負わせたくなかった。投票の、ランク付けの『負』を。
今日はラブライブ!サンシャイン!!the School Idol movie Over the Rainbow の公開日。 ついにこの日が来た。 僕の歴史はthe School Idol movieから始まってるんだから、今日は間違いなくひとつの時代の節目だ。 まずはおもいでの場所、運命の出会いの場所…
東京ドーム、楽しかった。 思ったより大きくて、思ったより大きくなくて、でも広がる光の海は視界一面に大きくて、そんな東京ドーム。 楽しかったですか。僕は楽しかったです。 もう1ヶ月近くも経っちゃったけど、ゆっくり振り返っていきます。
別に今日が何かしらの記念日というわけでもないけれど、今日はなんとなくブログの話。
愛媛ファンミーティング、「サクラバイバイ」はやらなかったらしい。 4thに向けてとっておいたのかなって、思った。 一日目はまだチケットがないけれど、二日目は参加が決まってる。 その前に書き残しておきたい、サクラバイバイを聴いた僕の今の気持ち。
去年のルビィちゃんの誕生日の頃は、まだこのブログも「はじめましてのご挨拶」しかありませんでした。
ホントは特に書くつもりもなかったのに、千歌ちゃんがみんなに祝われてるのみたら書きたくなっちゃった。 すごく個人的な話で、決して万人向けでは無い。何言ってるんだコイツって終始言われかねない変な話ではあるけれど、僕と千歌ちゃんの話。
こんにちは。じょなぺしです。 今回は特別編であり日常編、自分の話をします。 いつも以上にしょーもない話かもしれないけど、今しかできない、今しておきたい話です。 よかったらお付き合いください。
こんにちは、じょなぺしです。 3rdライブ埼玉公演、お疲れ様でした。 両日参加に加え、前日にはフォロワーさん主催のイベントにも参加させていただいて、最高の思い出ができました。 そんな3rdライブの二日間の話、まずは、二日目の話だけ。 今書かないと、…
こんにちは、じょなぺしです。 3rdライブへ寄せて。 …なんて、気を張っても凄いものが出てくるわけでなし、いつもどおりに自分の話とルビィちゃんの話をすることにしました。 多分それが一番僕らしくて、何よりもきっと、誰かに何かが伝わる。 後『7』日。全…
あなたにとってのなりたい自分は、どんなカタチをしていますか? きっと皆それぞれ、なりたい自分があって。 なれている人もいれば、なれない人もたくさんいると思うんです。 僕は、なりたい自分にはなれてません。
輝きって、どこから来るのだろう? それは僕がずっと抱えてきた疑問。 μ’sの輝きが永遠になった瞬間、ラブライブ!μ's Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜から二年。「輝き」について考えてみた。
いつもはラブライブ!の話ばっかりしてますが、たまーにはゲームの話。 グランブルーファンタジー、通称グラブルですね、が狂気のキャンペーンを今(3/23まで)やってます。 最低でも10連ガチャが毎日無料、しかもルーレットであたりを引けば20連、30連、100…
黒澤姉妹推しの皆様、爆弾が投下される時が刻一刻と迫って参りましたがいかがお過ごしでしょうか。 僕はそろそろ覚悟をキメておきたいので「黒澤ルビィのソロ」が発表される前に今考えてることを記事にしておこうかと思います。 黒澤ルビィのソロがどんな意…
お久しぶりです。 13話記事、軽い気持ちじゃ書けません。ゆっくりゆっくり消化して書きます。 今日は、One More Sunshine Story の話です。 高海千歌の歌うソロ曲で、二期BD一巻の特典曲ですね。 大好き。千歌の持ち前の明るさ全開。前をひたすら向いてさぁ…
最高でした。 ずっと応援してきたAqoursの最高の瞬間なのであるがまま受け入れたいです。
無理~~~尊い~~~書けない~~~毎週言ってる~~~~~
先週のたくさん書いたらすごい伸びた。びっくりした。 黒澤ルビィの話沢山したらたくさんのびて嬉しかった。ありがとう。 今週からまた語彙力スクナメに戻ります。
言葉っていっぱい知ってるはずでも こんな時出てこないんだね 想いの強さで胸がいっぱいで 声になる前に泣きそうだよ ここに僕が言いたいこと全部詰まってます。 僕はずっとずっとルビィちゃんを追いかけてきました。 9話の感想だけど9話だけじゃないルビィ…
ルビィ回やんけ!!!!!(五体投地) ありがとうラブライブサンシャイン…… ルビィちゃんに泣かされて崩れ落ちながら書く感想文です。それ以上のものにはならないので、短く完結に感動したとこの話だけするぶろぐです。